鉄路は西から東から

鉄分多めの日常とお出かけの記録

2023ツーリング初め

どうもこんにちは。暖かくなってバイクに乗るのにいい季節になりましたね。

先日、今年最初のツーリングとして、糸魚川市の「フォッサマグナミュージアム」に行ってきました。

f:id:rockmansion:20230425094549j:image

- フォッサマグナミュージアム Fossa Magna Museum - 新潟県糸魚川市のヒスイとフォッサマグナのことが楽しく学べる博物館

この春で上越地域生活7年目に突入しましたが、こちらを訪れたのは初めて。きれいなヒスイでも見られたらいいな~くらいの軽い気持ちで行ったら、なかなか勉強になりましたよ。

新潟石(左)と糸魚川石(右)

まず、入口にはその名も「糸魚川石」「新潟石」なる巨石が鎮座。そんな名前の石があったんだ、といきなり驚かされます。糸魚川石は1999年、新潟石は2003年に新たに発見された鉱石だそうで、いずれも糸魚川市内で採取されたものです。

f:id:rockmansion:20230425094640j:image

お目当てのヒスイ。ご存知、糸魚川市はヒスイの名産地です。川から流れ出て、海岸に打ち上げられたものを誰でも拾うことができます。定番の青緑色のほか、白色、ラベンダー色、黒色なんてものもあるんですね。黒なんてそこいらの石と見分けがつかないよ……。市民の方が長年採取したコレクションをまるっと寄贈されたコーナーもあり、その数はとにかく圧巻。巨大なヒスイ原石の展示もあります。

f:id:rockmansion:20230425094712j:image

それから「フォッサマグナとは何ぞや?」という解説コーナーや、世界各地で採れる化石や鉱石の展示も。いやあ、すごい数ですね。……正直、地元で採れたヒスイがちまちまと並べてある程度だろう、石ころなんぞ眺めても仕方ないと思っていた節があり、それで7年目になるまで訪問していなかったのですが、いい意味で想像を裏切られました。

サバ缶と一緒に味噌汁にしたらうまそうな石(方解石)

よく「パワーストーン」なんてオカルトめいた言い方をしますけれど、実際に何か不思議な力があるのか、色とりどりの宝石や鉱石をたくさん眺めていたら、癒されたような気持ちになりました。

f:id:rockmansion:20230425094758j:image

ただ、「新潟県の鉱物産地」の紹介パネルだけはちょっと。重箱の隅をつつくような話ですが、出身者として言わせてください。

f:id:rockmansion:20230425094823j:image

ほーん、わが故郷・十日町は何も採れないのか。残念だな。……ん? 妙高、柏崎十日町津南町湯沢町、南魚沼……。

f:id:rockmansion:20230425094843j:image

これ、十日町は「市」じゃなくて「町」だと思われてね???(^ω^;)

 

www.city.tokamachi.lg.jp

 

……まあ、いいか。

f:id:rockmansion:20230425094908j:image

ミュージアムの駐車場の隅にバイクを止めて、満開の桜と。今年はどこまで行けるかな。